テーマ「生ゴミの堆肥化プロジェクト」の提案

春はすぐそこに!蝋梅

R4.2.24(木) ㏘1:30~3:30
場所:宇部市民活動センター2階会議室
出席者:TSM、ATK、KNK、HYS、MYM、MYZ、MRN(7名)

概要

講師のTSM氏

①プロジェクトの目的 ②堆肥とは ③堆肥化の原理
④堆肥化のプロセス ➄主原料について ⑥副原料について
⑦前処理工程 ⑧一次発酵工程 ⑨二次発酵工程
⑩製品化行程/パッケージ ⑪品質管理 ⑫マーケティング ⑬コスト/収益性評価
⑭事業評価 ⑮事業に対する考察 ⑯プロジェクト参加者/団体の募集

感想

講師のTSM氏は、社会や環境に関わる事業活動を企画立案し、それを具現化してきておられる。本件は、その一環で、まさに、SDGsの4項目達成に貢献できるプロジェクトであると。本プロジェクトを達成するためには、難しい諸課題も生じると思われるが、鋭意、関係機関にもプレゼンを実施とのこと。地球環境にとって生ごみ処理の問題は、解決しなければならない課題の一つであるが、これを事業化することで解決の糸口を見つける。大事な事である。参加者も身近な問題であり活発な質疑応答があり有意義なセミナーであった。
講師のTSM氏に敬意。


※今回のセミナーは、コロナ禍の関係もあり参加者は少なかったが、AYSA西部部会の新しい方向感も見いだせたのではないかと感じた。

セミナーの様子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です